就活の教科書

就活、転職のすゝめ

就活、転職から始まり日本の教育、ビジネスマンとしてこれまで経験してきたことで情報を提供していきます!

なんで通らない?エントリーシートの書き方に悩む 志望動機編

スポンサーリンク


こんにちは!Kすけです!

 

みなさんはエントリーシートがちゃんとかけてますか?

僕は就活生の頃は自分はしっかり書けていると思っていましたが

当時の自分は高校の猛勉強で大学に合格したこともあって

(学生の話は別の機会にお話しできればなと。)

プライドが高く、人に批判されるのが嫌で

ほぼエントリーシートを見てもらうことをしていませんでした。

 (他人に見せないのは絶対にやめてください笑)

 

ここで気づいた人はいるかもしれませんが、そうなんです。

自分ではできていると思ってもそれはあくまで自分自身の評価。

エントリシートは他人からの評価になります。

そちらを気にせず自分なりに納得がいったからエントリーシート

精査をやめてしまう方が多いですが

必ず他人数人に見せて「いいね!」をもらいましょう。

http://tk.ismcdn.jp/mwimgs/5/8/1140/img_5880d941e499690fc015fbb87ee714a5201109.jpg

陥りがちな志望動機

志望動機と聞くとなんでこの会社に入りたいのかを

話すことが多いと思います。

そのためにほとんどの就職サイトでは

3段階落としと言われる手法で書くことを

オススメしておりますが私は全くそうは思いません。

3段階落としとは

❶なぜこの業界なのか❷なぜ会社なのか❸なぜその業務なのか

ということです。

 

例えば金融業界の中でも銀行がよく、そして法人担当として

お金という会社の血とも言われるものを使って投資をして一緒に

育っていく人を見ていきたい。

などといった感じです。

ただ基本400字の志望動機に3項目も

具体的なことをかけるでしょうか?

なので一般的な人は業界をサラッと書いて、

銀行への思いは重点的に書いて

最後にどの業務かをサラッと伝えることが多いです。

エントリーシートはサラッと書いて

あとは面接で聞かれたら答えればいいっしょ!!

と思っているそこのあなた本当に大丈夫でしょうか?

エントリーシートで希望する会社から落ちたら

涙目になるのは目に見えてますのでしっかりと準備をしていきましょう。

志望動機の書き方は他にあります。

一般的な志望動機は3段階落としと書きましたが

僕のおすすめは

自分はこの会社に入って何をしたいか

を地に足がついた話ができるかを書き切ることです。

自分は業界のあーいうところに惹かれて

ウンタラカンタラ説明したところで

面接官はフーンというくらいにしか思ってくれません。

 

であればしっかりと御社の会社のことを理解してくれている人の方が

ミスマッチもなく採用しやすいと思いませんか?

なので具体的に話込めるようにOB訪問で入社した後のことを

しっかり話せる方が魅力的です。 

例を挙げると営業とひとえに言っても

外に出る人もいれば(一般的な営業)、

内勤で外に出た人のアシストする人もいます。

または企画者がいるところもあります。

なので営業言っても奥が深いので業務のことはしっかりと理解しておきましょう。

successjobhunting.hatenablog.com

 面接の注意事項

面接の際にそこでなんでこの会社なの?と聞かれることは

あるかと思いますが、基本的にはなんでこの業界なの?

と聞かれることはほぼありません。

さらに面接というのは答えがありません。

そのため正解をいうという心構えではなく

ちゃんとしたロジックがあれば難ありとパスできますので

そちらは準備しておきましょう。