就活の教科書

就活、転職のすゝめ

就活、転職から始まり日本の教育、ビジネスマンとしてこれまで経験してきたことで情報を提供していきます!

就職先人気ランキングに惑わされるな!企業を選ぶときは仲間で選べ!

スポンサーリンク


こんにちは!Kすけ(@keeesuke8)です!

 

就活生の皆さんは自分がどんな企業で

働きたいか理解してますか?

 

公務員、民間企業と選択する人が多いと思いますが

民間企業に就職活動をすることを選択した人の

ほとんど大企業を選ぶ傾向にあります。

これは過去の傾向と今の傾向で変化はありません。

 

ただそういった時に就活生のみなさんが

1番初めに注目するのは何でしょうか?

 

それはみなさんが大好きなランキングです!

 

就職人気ランキングとは?

東洋経済オンラインでは、就活中の学生を対象にした、

「就活ブランドランキング調査」の結果を定期的に発表しています。

ランキングデータは文化放送キャリアパートナーズ就職情報研究所が

行った調査を基にしています。

 

調査対象者は、就職サイト「ブンナビ!」に登録する、

現在就活中(2018年春卒業予定)の大学生や大学院生。

その結果がいわゆる「就職人気ランキング」となります。

出所:東洋オンライン

 

詳細な記事はこちら

toyokeizai.net

就職人気ランキングに踊らされるな。

こちらの就職人気ランキングはどの就活生でも必ず目にしていると思います。

就職人気ランキングの認知度が高いあまり、

上位にランクインしている会社に内定が出た人を

まるで神様のように扱う大学生が結構な割合でいます。

 

ぼくもその1人でした(笑)し、

こちらのランキング上位の企業に入ることが

就職先の価値に直結するとさえ思っていました。

 

ただ考えてみてください。

こちらの就職人気ランキングって就活生にとって

どんな価値があるのでしょうか?

 

これを見てぼくのように就職活動をしている人が

もしいるのであれば一度立ち止まった方が良いでしょう。

 

なぜなら就職人気ランキングは、ただの流行でしかありませんから。

 

何年も連続でトップ3に入る会社もありますが

十数年経てばトップ100位の会社は総入れ替えくらい

企業の順位がめまぐるしく変わります。

 

そんなランキングをみて就職先を選んでいいのでしょうか?

ぼくははっきりとNOと言います。

そのため、自分が何をしたいのかをよくよく考えてみてください。

じゃあどんな軸で企業を選ぶのか?

自分のなり遂げたいことも、やりたいことも正直に言ってわからないって方は

どんな軸で選べば良いでしょうか?

 

それは働く仲間で選びなさい

ということです。

 

たとえ仕事が単純作業でも、しんどくても働く仲間がよければ

ほとんどのことは乗り越えられます。

逆にとてつもなくホワイト企業であっても

職場の仲間との仲が良くなければ、ほとんどの人はやめてしまいます。

 

考えてみてください。

あなたは退屈だったと感じる小学校時代や、中学校時代

はたまた、かなり厳しい部活動を経験してきた人では

何であんなにもきびしい環境、退屈な環境を耐えることができたのでしょうか。

 

それは1番に一緒にいる人が楽しかったからに尽きると考えています。

 

そのため、少々給料が低かろうが

働く環境が良いというのは非常に大事です。

 

そのため、OB訪問をしてしっかりと

入りたい企業の職場環境を聞いておきましょう。

www.keeesuke.com

まとめ

就職人気ランキングに惑わされるな。

そして、自分のやりたいことが決まっていない人は

まずは一緒に働く人を重視して会社を決めよう。

 

人気ランキングはあくまでも大勢の人のイメージで選んでいることが多いです。

見ていただければほとんどの企業がBtoCの企業でしょう。

そのくらい就活生は会社を知らないということです。

 

www.keeesuke.com

こちらの記事で会社を見つける方法を書いておりますので

参考にしてみてください。